令和7年度 学校の生活 4月その1
本格的に各教科の授業が始まりました。1年生は中学校での学習が始まるにあたり、各教科の先生の紹介や、授業の進め方、評価のことなど、先生からの説明を聞いていました。
3年生音楽の授業では、アルトリコーダーの練習をしていました。リコーダーのきれいな音色が聞こえていました。
2年生理科の授業では、オリエンテーションです。今年度は2人の先生で理科の学習を行っていきます。
2年生英語の授業では、手本のプリントを見ながら、英文を視写していました。ていねいに書き写すことができていました。
今日から部活動の仮入部が始まりました。2,3年生は、1年生にやさしく教えてくれていました。
1年生はクラスごとに校内を回って、どこにどんな教室があるのかを確認していました。
2年生は、学年全体でSNSの使い方などの学習をオンラインで行っていました。
3年生は、発育測定を行っていました。
令和7年度1学期が始まりました。
体育館で赴任式を行い、今年度から南中に来られた先生方を紹介しました。
その後始業式を行い、担任等の紹介をしました。
(3年生)
(1年生)
(2年生)
更新日: 2025年4月11日